西巻 拓真 / Takuma Nishimaki

Profile

フリーランスとしてデータ利活用支援や研修講師の業務を請け負っているデータサイエンティストです。 SIer/コンサルティングファームにおいて、データドリブンマーケティング支援やAI開発業務に10年以上従事し、独立しました。 個人活動として、分子系統解析の研究開発・オンライン教育コンテンツ作成・Webアプリ企画開発に取り組んでいます。

担当業務

データ利活用アドバイザリー

  • 経営課題解決に向けたデータ利活用の推進と全体設計
  • 要件定義から効果測定までの継続的な分析・業務設計の伴走
  • 社内外の構造化・非構造化データを活用した意思決定
  • 学術的な裏付けと実用性を兼ね備えた分析アルゴリズム設計
  • RWD利活用による価値創出

データサイエンス教育/研修

  • 企業・大学向けの教育企画、カリキュラム設計、教材開発、講義、フォロー
  • 技術面と実務面をいずれも意識した、即戦力となる社内人材の育成

技術スタック

AIモデリング・データ分析技術

  • 統計解析:多変量解析、ベイズ推定、因果推論など
  • 機械学習:教師あり学習(回帰・分類)、教師なし学習(クラスタリングなど)
  • 数理最適化:組合せ最適化、遺伝的アルゴリズムなど
  • 自然言語処理:TF-IDF、Doc2vec、BERTなど

開発言語・フレームワーク

  • Python:NumPy, pandas, scikit-learn, TensorFlowなど
  • TypeScript/JavaScript:React, React Native
  • R:tidyverse, ggplot2など
  • SQL:PostgreSQL, SQLite3

分析・可視化ツール

  • BI:Tableau, Power BI
  • データ加工:Alteryx
  • Notebook環境:JupyterLab, GoogleColab

開発環境

  • クラウド:AWS
  • コンテナ:Docker
  • バージョン管理:Git, GitHub