Profile
SIer/コンサルティングファームにおいて、データサイエンティストとしてデータドリブン文化変革支援やAI開発業務に10年以上従事し、独立しました。個人活動として、分子系統解析を中心としたデータ分析アルゴリズム研究開発・オンライン教育コンテンツ作成・Webアプリ企画開発に取り組んでいます。
担当業務
データ利活用アドバイザリー
- データサイエンスによる課題解決の一貫支援(課題抽出、データ解析、結果解釈、業務への組込み、効果検証)
- 組織データ利活用の推進支援
AI/データ分析アルゴリズム開発
- データ利活用ソリューションの企画・モック開発
- 分析アルゴリズムの研究開発と論文執筆
- AIアルゴリズムの構築と改善
AI/データサイエンス教育
- 企業/大学における研修企画と講師
- オンライン教育コンテンツ制作
- データ利活用人材の育成
技術スタック
AIモデリング・データ分析技術
- 統計解析:多変量解析、ベイズ推定、因果推論など
- 機械学習:教師あり学習(回帰・分類)、教師なし学習(クラスタリングなど)
- 数理最適化:組合せ最適化、遺伝的アルゴリズムなど
- 自然言語処理:TF-IDF、Doc2vec、BERTなど
開発言語・フレームワーク
- Python:NumPy, pandas, scikit-learn, TensorFlowなど
- TypeScript/JavaScript:React, React Native
- R:tidyverse, ggplot2など
- SQL:PostgreSQL, SQLite3
開発環境
- クラウド:AWS
- コンテナ:Docker
- 開発環境:JupyterLab, Google Colab
- バージョン管理:Git, GitHub
分析・可視化ツール
- BI:Tableau, Power BI
- データ加工:Alteryx